メニュー
3-6-35mahorobakanⅡ-A, Kokufu,
Joetsu-shi, Niigata, 942-0082, Japan
コラム
column

家はなんのためにつくるのか。。。

今年は梅雨が長めでまだまだ夏が来ない。。。そんな感じですが、日曜日は梅雨の晴れ間の暑い日でした。

あまりの暑さに念願だったビニールプールを用意してテラスで水遊び。

庭木に囲まれながら心地よい時間でした。

庭先にビニールプールを出して遊ばせることが、なんだか我が家の念願だった気がします。

それはアパート暮らしでは叶わなかったこと。

持ち家、賃貸論争みたいなものが、ネット上にたくさんあります。

この考え方はどの価値観を元に考えるかで大きく変わります。

人生をお金、資産だけで考えた時、賃貸に住み続ける方がいいのかもしれない。

場所にとらわれず自由に生きるのなら、ヤドカリのように住まいを変えられる賃貸がいいと思う。

ただ、人生を暮らしを楽しむ観点でいったら、持ち家の方が自由かもしれない。

上越のような地方都市ではバラエティーに溢れる賃貸を探す方が難しいから、暮らしの質を考えたら持ち家の方がいいのかもしれない。

これだけは言えるのは、持ち家でも賃貸でも暮らしを楽しめる余白のようなものが必要。

自由な暮らしが許容できる賃貸も増えると楽しいな。

どんな形態であれ、家は暮らしが楽しめる器であった方が、QOL(クオリティーオブライフ)が上がるし、私はそのために建築して行きたい。


関連記事
  • 想像できる距離を保つこと。イノシシの肉を料理する。

  • 「神棚はあったほうがいいのか、なくてもいいのか、でもあった方がなんとなくいいな。」という人にはコレ。

  • 杉板外壁の経年変化。一年。

  • 上越の豊かな食材が暮らしを豊かにする。

  • 真鍮のネームプレート。

この記事をシェア