メニュー
3-6-35mahorobakanⅡ-A, Kokufu,
Joetsu-shi, Niigata, 942-0082, Japan
コラム
column

木の家と庭のある家

自然素材を使った木の家づくりが信条な暮らしの工房の家づくりは、植栽まで手を抜かない庭づくりも合わせて計画します。

生の木も使う家づくり。

家と庭があって家庭となる。というのはよく言われますが、家と庭の関係は本当に大切だと感じています。

工事をしていても、この植栽が入るタイミングがとても好き。

敷地の上に建つよそよそしい建物が一気に根付いたように感じる。

その場所との一体感が植栽によってもたらされます。

家づくりのほとんどが家と庭を別に考え、建築屋さんは庭のことは頭にありません。

家を設計する時は、外周りを必ず考えるはずなのですが。。。あまり考えずに間取りだけを考える人も多くいます。

住む人も間取りには目は行きますが、「その場所に座って、この場所を通ってどういう景色が飛び込んでくるか?」という、体感の居心地やスケール感にはほとんど考えません。

住む人が庭とのつながりを考えるということは、相当レベルが高く難しいかもしれませんが、設計する側は当然のように意識しなければならないことです。

でも、外周りまで当初から計画する建築屋さんはあまり存在しないのが現状です。

 

家だけが立ち並び、コンクリートの土間だけしかない殺風景な風景が出来上がるのはイヤです。

そんな風景を後世に残したくないし、生きている間もそんな風景の中を過ごしたくありません。

だから、暮らしの工房は、設計段階からどのような庭にして、家との関係はどうあるべきか?どこから景色が見えるのか?というのを考えて、家から庭まで、さらに家具までを設計でご提案いたします。

家と庭を一緒に設計することで、親密度が増し、より良い環境の家づくりができると思います。

 

そうやって、西本町の家も植栽工事が始まりました。

 別の場所にあった庭石を新居へ引っ越しして庭の再生もしています。

クマザサを植え込み。

庭木は植えてすぐが完成ではありません。植えてからがスタートです。

成長とともに変化していく様子が庭の醍醐味。

手入れは極力手間のかからない樹種や扱いやすい樹種の選定も庭造りには欠かせません。

暮らしの中で家に落とす影を見るのがとても癒されます。

庭木の魅力は影にもあります。

そんな楽しみを見つけて暮らすのもいいです。


関連記事
  • 家具の置き方は居心地、居場所に関係する。

  • ブラッシュアップを繰り返す。

  • 高気密高断熱を支える暮らしの工房の仕事。

  • リノベーションの現場にて。

  • ラワンベニヤに合わせるインテリア。

この記事をシェア